木下みつひろ講師がアナタの愛車とドラテクを診断!

2021/07/24 14:00

三浦義一さん ND5RC ロードスター

 

<チューニング>

■Rマジック車高調サスキット(F:6kg/mm R:4kg/mm) ■ディクセルMタイプ ブレーキパッド ■オートエグゼ クイックシフター ■フジツボマフラー ■ディレッツァZIII

 

サーキット走行は初心者、と謙遜している三浦さんだが、袖ケ浦フォレストレースウェイでは100周以上走っているそう。愛車のNDロードスターは、Rマジックの車高調をセットしているが、あくまでストリート仕様車として仕上げたもの。今回は「止める」「曲げる」ためのブレーキングを知りたいとのことで参加。さらに、今後ブレーキパッドを交換するときの、選び方や前後バランスの決め方なども聞いてみたい、とのことだった。

 

<木下アドバイス>

クルマは凄く穏やか。ストリート仕様車ということだったが、たしかにそのとおりで無理が効く仕様となっていた。サスペンションもストローク感がわかりやすく、動きはしなやか。ブレーキペダルをリリースしたとき、それが早過ぎたのか、ゆっくりだったのかもわかりやすい。ドライバーの操作の通りに動いてくれる。お世辞抜きで、これがチューニングなんだよな、と思わせてくれる、乗りやすいクルマだった。

 

ブレーキもちょうどよい感じ。もう少し制動力があってもよいが、もし換えるのなら、前後同時に交換したほうがよい。メーカーはバランスも考えてパッドのチューニングを行っているので、交換はフロントだけとかではなく、同時に行うのが基本。現状、よい感じにバランスがとれているので交換しなくてもよいが、もし換えるのなら、初期制動がもう少し高いブレーキパッドを選ぶと、より乗りやすくなるはず。たとえばサスペンションと同じRマジックのパッドだと、初期もあるが効き過ぎもしないので、よいのではないか。

 

運転に関しては、ブレーキをリリースする速度が、若干速め。ペダルを踏むところまではよいので、リリースをゆっくり戻しながらステアリングを切る、というところをより意識したい。右コーナーは上手くできていたが、左コーナーは抜くのが速い傾向があるので注意。

<三浦さんの感想>

同乗してもらってわかったのは、ブレーキの抜き方が、ゆっくりにしているつもりでもまだまだ早い、ということでした。じわっと優しく抜く、というのは、思っていた以上のものだったことがわかりました。また、複合コーナーでの曲がりかたは、なかなか上手くできなかったので、練習していきたいと思います。クルマのチューニング、ブレーキバランスは悪くないことがわかりましたので、もっと操作を意識していこうと思っています。

 

 

 






  • Amazon特別プロモーション