HKSからマツダ NA/NBロードスター用のHIPERMAX R サスキットが新登場
HKSからNA/NBロードスター用の
HIPERMAX R サスキットが新登場
NA/NBロードスター HIPERMAX R
対応 E-NA6CE/NA8C,GF(GH)-NB6C/NB8C
価格 33万4400円
HKSからNA/NBロードスター用のHIPERMAX R サスキットが発売された。スポーツドライビングでの操縦性を高めつつ、日常走行での快適性も確保している。
専用の「LVS」スプリングは、設定レート以上にしなやかで、街乗りでは快適な乗り心地を維持しつつ、スポーツ走行時には自然なハリ感が増していく設計。限界域でも安定感のある、信頼できるフィーリングを提供する。
本キットのスプリングレートは前後12kg/mm(前後±2kg/mmのバネレート変更が可能)。前後ピロアッパー仕様。
フロントにはスプリングリテーナーを採用して、サイドフォースを低減。これにより足まわりのスムーズな動きをサポートし、走行性能と路面追従性を向上させた。リアにはヘルパースプリングを採用し、十分な伸びストロークを確保。サーキット走行時にはイン側リアタイヤのグリップを最大限に引き出すよう設計されている。
もともとリアのサスペンション長は短いため、リアのストロークを確保するため、リアはあえてスプリングリテーナーなしとして、ヘルパースプリングのスペースを確保した。FRに求められるできる限り多くのリア側伸びストロークを備えることで、トラクション性能の向上やショートホイールベース車で発生しやすい急激な挙動変化を抑制するように狙っている。
セッティングはややサーキット走行寄りを狙い、スタビリティやコントロール性を重視している。減衰力ダイヤル調整は30段階。普段の街乗りでは減衰ダイヤル20~30段でほどよく感じられるような設定。
開発テストはFSWレーシングコースで実施し、タイヤにはA052を使用。推奨ダイヤル設定は、フロント10段、リア12段。
■エッチ・ケー・エス TEL0544-29-1235 https://www.hks-power.co.jp/