ZN8 GR86でRAYSホイール乗り比べ VOLK RACINGの3モデル比較とgramLIGHTSの2モデル比較
2025/10/07 08:21
- CATEGORY : CLOSE-UP WHEEL
- TAG : GR86 RAYS
CLOSE-UP WHEEL
ZN8 GR86でRAYSホイール乗り比べ
VOLK RACINGの3モデル比較とgramLIGHTSの2モデル比較
ホイールは18×8.5J inset 38、タイヤは225/40R18で統一。タイヤはVOLKがADVAN A052、gramLIGHTSがDIREZZA ZⅢ。
テスターはラリードライバーの勝田範彦
NRは安心 TRは軽快
ZE40はオールマイティ
gramLIGHTS 57NR
グラムライツは57NRと新作の57TR を比較。鋳造の10本スポークは同じだが、前者はスポークエンドがリムのやや内側でにつながり、後者はリムオーバー的な形状だ。
gramLIGHTS 57TR
gramLIGHTS 57NR
「NR のほうがマイルドで接地感があった。どんなコーナーでも、路面が変わってもオールマイティにグリップが伝わってくる。TR は軽快だが、スイートスポットが狭い。軽快な分、すんなり曲がってくれるかと思うと、ターンインで外側にちょっと逃げてしまう。もっとハイグリップタイヤのほうが合いそうだ。その点、NRは思ったところにタイヤを運べる」と勝田。そのほか、ステアリングレスポンスはTR、トラクションはNRというコメントだった。
gramLIGHTS 57TR
VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
ボルクレーシングはTE37、CE28、ZE40 を比較。この日はウエットからドライに変わっていく路面状況。「ウエットでのTE37 はグリップが伝わりにくく、シビアだった。よかったのはZE40 で、唐突に流れることがなく、しっかり路面を捉える」とのこと。CE28 からはドライとなって、TE37、ZE40 も再度走行。
VOLK RACING CE28N-plus SL
VOLK RACING CE28N-plus SL
「CE28 は軽さが際立つが、タイヤにヨレ感が出て、ストップ&ゴーならいいが、長いコーナーでは若干グリップが逃げる印象。ターンインでもラインに乗せにくく、S字の切り返しではリアの限界が低かった。TE37 はいちばんリニアで、逃げがない」
VOLK RACING ZE40
VOLK RACING ZE40
「ZE40 はCE28 に近い印象だったが、オールマイティなのはZE40」という。TE37 は重量級のクルマや高速コーナー、ドライが得意で、CE28 はこの日の仕様と巧く合わず、ZE40 はドライとハイグリップでの違和感もあるが、実際には速いタイムが出せるポテンシャルを秘めているといったところか。
■レイズ TEL 06-6768-0019 https://www.rayswheels.co.jp/