大径と深みが文句なしにルックスを引き立てる「WORK VS KF#」CLOSE-UP WHEEL

2025/04/06 10:06

CLOSE-UP WHEEL

 

WORK

 

VS KF#

 

大径と深みが文句なしに
ルックスを引き立てる

 


CUSCO LEXUS LBX MORIZO RR
WORK VS KF# 21×9.0J inset 40
POTENZA S007A 245/35R21

 

 

LBXに21インチの提案
9Jインセット40が映える

かつての人気3ピースホイール『VS KF』のリマスター版が『VS KF#』だ。VS KFの流れを汲みながら、昨今のクルマのルックスやサス・ブレーキまわりに合うようにつくり込まれる。

 

 

前号で紹介したガレージアクティブのBNR32と同じく、東京オートサロン2025で、このホイールを履いて展示されていたのがクスコのレクサスLBXモリゾウRRだ。VS KF # は18インチがフルリバースで、19インチ、20インチ、21インチはフルリバースとリバースのステップリムが混在するが、こちらは21×9・0Jインセット40の後者。カラーはブリリアントシルバーブラックとなる。245/35R21のS007Aとの組み合わせは、フロント40㎜、リア35㎜の車高ダウンと相まって、絶妙な収まり具合となっている。SUVにも大いにありといえるまとまり感だ。ちなみにサスキットはクスコのLBX用では唯一の選択肢となるストリートゼロA。車高調整幅はフロントが20㎜ダウンから45㎜ダウン、リアが10㎜ダウンから40㎜ダウンという設定で、前述の車高は結構攻めた位置。取材車に備わるそのほかのクスコ製パーツも記載した。

 

18inch 7.0J ( 8万6900円)~14.0J (10万5600円)
19inch 7.5J (10万5050円)~15.0J (13万3100円)
20inch 7.5J (11万7150円)~15.0J (14万5200円)
21inch 7.5J (13万4750円)~14.0J (15万9500円)

 

■ワーク TEL 06-6746-1133 https://www.work-wheels.co.jp/


車高調サスキットはCUSCO street ZERO A

LBX MORIZO RR 用の street ZERO A は複筒式で、減衰力 40 段調整。F アッパーマウントレス、R 強化ゴムアッパーマウントで、バネレートは F 5kg/mm R 4.2kg/mm。車高は F-40mm R -35mm だ。税込み 23 万 1000 円。

 


サスペンション周辺パーツやボディ補強パーツも充実のCUSCO

 F スタビライザー(中実φ 25 純正比 130% 4 万 1800 円)、R スタビライザー(中実φ 23 純正比 119% 4 万 700 円)、調整式リアアッパーアーム(6 万 2700 円)、リアロアアーム F 側(5 万 600 円)、ストラットバー F(2 万 2000 円)、パワーブレース(F メンバー F 3 万 800 円 F メンバー R 4 万 1800 円 シートレールプラス 2 万 3100 円)、強化ピッチングストッパー(2 万 2000 円)も用意。

 

 

 

 

■キャロッセ  TEL027-352-3578  https://www.cusco.co.jp/






  • Amazon特別プロモーション