7月号ドラテク特集〜ワンスマ澤圭太講師がレクチャーアマチュアの 「アタマでわかっちゃいるけど、なぜできない!」 を解決します!

2018/05/24 10:48

7月号のドラテク特集は、

アマチュアが「アタマでわかっちゃいるはずだけど、なぜかできない!」ことをピックアップ。

ワンデイスマイル澤圭太講師がスバリ解決していきます。

 

IKE_7105_01

今回、レクチャーを担当する、ワンデイスマイル(ワンスマ)を主宰する澤圭太講師。ワンスマのドライビングレッスンは、理論的な座学、実技に定評あり。富士スピードウェイの広場のほか、各地のサーキットで開催する。

 

 

 

スポーツドライビングの基本は知っているつもりでも、実際に走るとアマチュアは失敗の連続だったりする。そこで、うまくいかない悩みを解決するために、レブスピードはワンスマと共同で「広場トレーニング」を開催した。7名の参加者の悩みと、上手くいかない理由を、講師の澤圭太がスパッと解決していく。共通の悩みをもつアマチュアに役立つヒントが満載だ。

 

 

IKE_7565_01

会場となったのは、富士スピードウェイのP2広場。ここでオーバルコースを中心に、7人のコーナリングにおけるクセを浮き彫りにする。

 

IKE_7522_01

 

 

IKE_7591_01

安全な広場にて、タイヤの限界まで試してみる。

「自身のクセというのは、限界付近、あるいは限界を超えたときに姿を現すものなので、広場ではまずタイヤが滑ったり、スピンするところまで攻めてみることが大事。タイヤを鳴かせるといっても、きれいに鳴かせるのがポイントで、グリップさせながら鳴いているときと、滑り過ぎて鳴いているときの音の違いを覚えてほしいんです」と澤講師。そして、各人のクセが明らかになったらどう解消するか。

 

IKE_7657_01

 

<ここで浮き彫りになった参加者の悩み例>

●クリップには近寄れるが、立ち上がりではらんでしまう。

●どうしてもアンダーが出てしまう。本来のコーナリングスピードがわからない。

●ステアリング舵角は一定がいいと教わってましたが、今は違う??

●コーナー進入で突っ込みすぎてABSが作動。どうしてもアンダーステアになってしまう。

●ターンインで減速を終了するポイントがわからない。

●自然なリズムで走ることができない。

●リアが滑るのが怖い。対処法を身に付けたい。

……etc

 

これらを澤講師が参加者の悩みを解消。その処方から、アタマでわかっていることを、デキるようにする道を学んでいきたい。

 

 

 

こちらのドラテク企画が掲載されている

レブスピード7月号の購入はこちらから!

 

表1

 

 

 

 

 

 

 

 






RELATED NEWS 関連ニュース

  • Amazon特別プロモーション