S15のシャシーにS30のボディを載せる!「金尾板金塗装 フェアレディZ」筑波スーパーバトル
2025/04/21 06:10
- CATEGORY : 筑波スーパーバトル
- TAG : フェアレディZ 筑波スーパーバトル2024 金尾板金塗装 S30
2024年12月19日『REVSPEED筑波スーパーバトル』参戦車両紹介
金尾板金塗装
S30 FAIRLADY Z
金尾板金塗装 S30 フェアレディZ
TIME 1’01.268
CLASS ストリートEVOクラス セミスリック-FR部門
DRIVER 阪口良平
TIRE ADVAN A050 G/S 225/50R15
■車両重量 1017kg ■SR20VE エンジン■最高出力 450ps/7500rpm ■最大トルク 42kgm/6000rpm ■HKS GT3 タービン アクチュエーター式■S&A Auto Create エキマニ■ブースト0.8 ㎏/ ㎠■大容量サージタンク■大径スロットル■大型インタークーラー■Fuel tech ECU ■リアラジエーター化■432 デュアル風ワンオフマフラー■OS 技研 フライホイール/ クラッチ■OS 技研 シーケンシャルミッション■OS 技研 スーパーロックL.S.D. ■S30 フェアレディZ ボディ+S15 シルビアシャシー改ショートホイールベース化■S15 シルビア用車高調整サスペンションキット ■WORK EQUIP 03 15 インチ■ BLAST エアロ改
S15のシャシーにS30のボディを載せる!
外観はS30フェアレディZ。だが、中身はS15シルビアのシャシーにSR20DET (VEヘッド)をフロントミッドシップに載せた大改造車だ。
ホイールベースはシャシーを詰めることで合わせ、トレッドはS15シャシーを尊重し変更せず、S30Zボディから飛び出したタイヤにオーバーフェンダーを備えることで対応している。
S15と比べてショートホイールベースであり、GTウイングもない状態ではピーキーな特性と思いきや、走行した阪口良平によると乗りにくさはないそう。ホイールベースのショート化にリアシート付近を切断と大加工をしているが、ハンドリングに違和感はなく、ハードにブレーキを掛けても不自然な挙動は起こらないという。
フロントはダンパーの位置を上げるためタワー部の天面を上げる加工を施す。そのためタワー部に掛かるフェンダーも少し盛り上げた形状とした。可変バルタイのSR20VEエンジンにGT3タービンで450psを発生。OS技研のシーケンシャルミッションを組み合わせる。
注目してもらいたいポイント
「阪口さんはブレーキも不安なく踏めて、リアに荷重を掛ける乗り方をしていけばタイムも上がるといってもらえて安心しました。、空力パーツはほしいとのことで、イメージにあう純正っぽいスポイラーとディフューザー追加を検討します。こうしたスタンスのクルマづくりの面白さを感じてもらえたらと思います」(金尾板金塗装 金尾孝一さん)
■金尾板金塗装 広島県福山市北吉津町4-16-15
TEL084-923-1364 https://ksblast.blog.fc2.com/
筑波スーパーバトル参戦車両のインカー映像を付録DVDに収録