軽量化とセッティングを突き詰めてタイムを狙う「アクセルオートコーポレーション ZD8 BRZ」筑波スーパーバトル2024
2025/02/10 10:07
- CATEGORY : 筑波スーパーバトル
- TAG : ZD8 BRZ アクセルオートコーポレーション 筑波スーパーバトル2024
2024年12月19日『REVSPEED筑波スーパーバトル』参戦車両紹介
Axell auto corporation
ZD8 BRZ
Axell auto corporation ZD8 BRZ
TIME 1’01.876
CLASS ストリートEVOクラスレーシングラジアル部門
DRIVER 朝日ターボ
TIRE POTENZA RE-12D TYPE A 265/35R18
【specification】
■車両重量1128kg■最高出力263ps/7000rpm■最大トルク28.6kg -m/4000rpm ■ DRL オイルクーラー■ DRL ラジエーター■アペックス キャ タライザー / エキマニ■ HKS マフラー■オリジナル ECU ■ GR ミッション ■ ORC 400Light クラッチ■ CUSCO RS 1.5way L.S.D. ■オリジナル車高調 ■ HAL スプリング(F:14 kg / mm R:12 kg / mm)■ CUSCO スタビ(F:20 φ R:16 φ) ■ENDLESS 4POTキャリパー■制動屋ブレーキパッド■TWST66-F(18× 9.5J 45)■オリジナルエアロ ■ STI リアウイング
軽量化とセッティングを突き詰めてタイムを狙う
今回のスーパーバトルに向けて、細やかな軽量化と足まわりのセッティングの見直しが施された。その結果、安全性のためロールケージが装着されたものの、ノーマル比で100kgほど軽量化されている。
オーバーステア傾向に施されたセッティングは、ロールケージの装着による捩れ剛性の向上から、スプリングレートが見直されたのが大きな変更点。車高、ロール量、前後バランスなども見直されるなど、タイヤやコンディションに合わせた細かな調整が行われた。
前日のテストではユーズドタイヤで1分2秒4。フィーリングがよかったとのことでニュータイヤで臨む本番も期待が高まる。しかし、当日は不安定な路面とのマッチングが合わずに目標の1分0秒台には届かず。
チューナーからのコメント
「足まわりのセッティングは、仕様や好みに応じてそれぞれ違ってくるものです。そのため、アライメントなどはその人に合わせた数値にすることでより乗りやすい、楽しいクルマになります。 自身に合ったセッティングがよく分からないという人にはぜひ、来店いただきたいです」(アクセルオートコーポレーション 朝日ターボさん)
ロールケージが追加されたが、エアコンなどが取り外されて1128kgまで軽量化。ロールケージは安全性のために 装着したものだが、捩れ剛性も上がった。エンジンは組み直され、バランス取り。エンジンパーツや排気量はノーマルだが、排気系やECUで約260psを発生する。
■アクセルオートコーポレーション 愛知県名古屋市中川区五月南通2-7 TEL052-354-2533 http://www.axellauto.co.jp/
アクセルオートコーポレーション BRZ の車載映像を付録DVDに収録
レブスピード2025年3月号(1/24発売)の購入はこちらから