【副音声版】筑波スーパーバトル2020 Part 4 Others編

2024/12/05 08:13

 

【副音声版】筑波スーパーバトル2020 Part 4 Others編

 

 

2020年12月の第32回 筑波スーパーバトルより、オープンクラスの2台(CT9AランエボとR32 GT-R)、Z34フェアレディZ、FD3S RX-7、FK8シビック、AP1/AP2 S2000、NDロードスター、MINI、ケイマン、アバルト595などのOthers編を副音声『木下みつひろマニアック解説』でお届けするものです。

 

超最速ラップを狙うタイムアタック専用車のハイテクぶりやタイムを出す難しさ、メカニカルグリップがやはり重要なワケなどを語るところから始まって、フェアレディZは前後バランスを整えると速いことや、R35 GT-RにPOTENZA RE-71RSはとってもマッチングがいいことなど、車種別のポイントを挙げています。また、FFの前後タイヤサイズについてのアドバイス、駆動方式を問わず、リアのトーを減らすとタイムが出ること、ダンロップコーナーでステアリングを切るだけで前荷重にできるダンパーのセッティングがもたらすアダバンテージなど、タイムアタックや筑波攻略のヒントがズラリです。

 

 

REVSPEED 2021年3月号付録DVD収録コンテンツ。主音声版はすでにREVSPEED Channelで公開中です。

 

【主音声版】はこちら    • 筑波スーパーバトル2020車載映像集 Others 





RELATED NEWS 関連ニュース

  • Amazon特別プロモーション