【新刊】REVSPEED 2025年11月号付録DVDダイジェスト 2025年11月号付録DVDダイジェスト

2025/09/22 10:36

レブスピード2025年11月号付録DVDのダイジェスト映像です。

 

▶木下みつひろが袖ヶ浦フォレストレースウェイで25式進化型GRヤリス3タイプと20式初期型を乗り比べ。25式は6速MT車/GR-DAT車/エアロパフォーマンスパッケージ装着車となります。

 

▶第20回 十勝スピードウェイ夏祭りでは、谷口信輝がHKS Racing Performer GR86で、クラブマンコース1分22秒台をマーク。本気仕様ではなかったにも関わらず、2006年にCT230Rで出した1分21秒356の背中が見えてきました。S耐車両ENDLESS GRヤリスは花里祐弥ドライブで1分27秒台、GLOBAL AUTO R35 GT-Rは塩津佑介が4WDのレコードを更新しましたが、それらも収録!

 

▶柴田優作/中島保典/ラズファクトリー芳村は日光サーキットでGR86のサス&L.S.D.セッティングを実践公開。ダンパーの減衰力調整→前後の車高調整→L.S.D.の仕様変更で合わせ込んでいくやり方をカメラで追跡。

 

▶岡山国際レブスピードミーティング 2025 Rd.3/Rd.4はまとめて収録。佐々木雅弘はCSO/ナイトー自動車販売/オートクラフトのGR86を、蘇武喜和はラズファクトリー/レッグモータースポーツ/オリジナルランデュースのNDロードスターをテストドライブ。そして、それぞれがリスクなくタイムを詰める走り方を伝授しています。

 

▶筑波サーキット レブスピードミーティングからは蘇武喜和の『筑波コース2000攻略ドリル』をお届け!

 

▶第20回DIXCEL夏の9時間耐久まつり2025では、E36 BMW 318isで走るRising westに密着。大野尊久は速さの1ランクアップに必要な走り方を説きます。太田達也はセントラルサーキットの攻め方をアドバイス。オンボード映像は必見です! レースは終盤にトラブル発生。そこからのレースメカニックの奮闘もご覧ください。

 

▶本編はそれら6本立ての総尺117分。副音声はお馴染み『木下みつひろマニアック解説』です。

 

 

▼▼11月号(9月26日発売)◆こちらから購入できます▼▼

 

 






  • Amazon特別プロモーション