今年のメディア対抗ロードスター耐久レースは、コンテンツ盛りだくさんなMAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAYにて開催! 富士での3時間レースで、七大会連続ポールポジションを獲得なるか!? 当イベントの入場チケットを5組10名様にプレゼント!!

2025/08/23 10:58

今年のメディア対抗ロードスター耐久レースは

コンテンツ盛りだくさんな

MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAYにて開催!

 

当イベントの入場チケットを5組10名様にプレゼント!!

 

 

 

10月4日(土)〜5日(日)に富士スピードウェイで『マツダファンフェスタ2025』が開催される。

 

マツダの伝統やモノづくりに触れられたり、歴代レースカーも走行! マツダファンのみならず、クルマのファン、そしてもっとクルマを楽しむ場として催される。

 

そして子供向けコンテンツも充実しているのも特徴。家族連れで楽しめるイベントなのだ。

 

 

MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY
イベント公式webでコンテンツをチェックする!

 

 

 


メデたい!「第36 回 メディア対抗ロードスター耐久レース」は土曜日に開催

 

 

このイベントは2日間行われるが、10月4日(土)に、「第36 回 メディア対抗ロードスター耐久レース」(略称:メデ耐)が組み込まれている。

 

【第36 回 メディア対抗ロードスター耐久レース】
 10月4日(土) 15:00-18:00

 

これまで筑波サーキットで4時間耐久の形式を取っていたが、今年は富士スピードウェイ レーシングコースでの開催。3時間レースで、途中での給油はなしとなる。

 

略称 愛称も 「メデ耐」にスイッチ。目出度い(めでたい)語感から、「だれもが楽しめる」クルマイベントとしてのイメージを醸す。

 

 

今年も自動車関連のメディアをはじめとして、22チームが出場を表明。自動車メーカーの垣根を越えて、「 共挑 S 耐ワイガヤクラブ」もエントリー。S耐久参戦メーカーの、トヨタ 日産 スバル 本田 マツダのS 耐関係者ドライバーチームも参加する。

 

 

車両は、昨年からロードスターNR-Aパーティレース仕様となっている。燃料も環境に配慮したCNF(カーボンニュートラル燃料)を使用して、速さと燃費を競う。

 

 

レブスピード・チームももちろん参加。レブスピードは六大会連続ポールポジションと記録更新中! 直近の五大会は、レブスピードドラテク通信添削『R会』の名物講師・梅田剛が、連続ポールポジションを獲得し続けている。

 

 

写真は昨年のスタート前にポールポジションのグリットから。 レブスピードのドライバーは左から梅田剛、後藤比東至、蘇武喜和、編集部から塚本剛哲と佐藤和徳と今年も変わらずのラインアップ。


レブスピード読者のみなさまへ

 

MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY
入場チケットを5組10名様にプレゼント!

 

 

プレゼントの応募方法は、①住所、②氏名、③年齢、④お乗りの車種、⑤ひとこと(レブスピードチームへのレース応援メッセージや、企画への要望など、なんでも)を明記のうえ

revspeed@san-ei-corp.co.jpにメールでお送りください。

 

メールの応募〆切りは9月20日です。チケットの発送をもって、当選のご案内とかえさせていただきます。

 

・入場チケットは、土曜日か日曜日に利用可能。メデ耐は土曜日の開催です。

・駐車料は別途掛かります。

 

 

MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY
イベント公式web

 

 

 

 

 

 

 






RELATED NEWS 関連ニュース

  • Amazon特別プロモーション