少ない変更点でもタイムが出せる街乗りサーキット仕様「ASLAN FK8 CIVIC TYPE R」筑波スーパーバトル

2024年12月19日『REVSPEED筑波スーパーバトル』参戦車両紹介

 

ASLAN 

 

FK8 CIVIC TYPE R

 

アスラン FK8 シビック タイプR

 

TIME  1’01.566
CLASS ストリートEVOクラス スポーツラジアル部門
DRIVER  太田達也
TIRE     POTENZA RE-71RS  275/35R18

 

■車両重量 1353kg ■最高出力 340ps ■ブースト圧 1.6 ㎏/ ㎠■HKSオイルクーラー■ASLAN マフラー■HONDATA ECU ■ASLAN ×SPIRIT 車高調キット ■スウィフト スプリング(F:16 ㎏/ ㎜ R:12 ㎏/ ㎜)■制動屋 ブレーキパッド ■VOLK RACING TE37 (F:18×10.0J 34 R:18×9.5J 45)■VOLTEX ウイング

 


少ない変更点でもタイムが出せる
街乗りサーキット仕様

 

アスランは街乗りメインでサーキットも楽しめるFK8、FL5の2台エントリーだが、よりタイム指向がこちらのFK8だ。

 

といっても、メニューは車高調キットとECU、マフラー、ブレーキパッドで、L.S.D.は純正のヘリカルというライトな仕様。タイムは1分1秒566で、これまでの筑波のベストを更新した。

 

アタック時は燃料の片寄りによるものか第2ヘアピン立ち上がりで息継ぎ症状が出ていたため、それがなければ1分0秒台に入っていたかもしれない。

 

オリジナル車高調は街乗りを考慮した設定ながら、接地性とトラクションを考えた車両バランスなどとも相まって、コーナリングスピードを維持。同時参戦のFLよりも少ないパワーながら、最高速で上回った。

 


パワー系はHONDATAのECUとマフラーのみの交換。ノーマルの燃料系が 目一杯となる約340psを発生。スピリットベースのオリジナル車高調に、スプリングはスウィフトでフロント16㎏/㎜、リア12㎏/㎜と街乗りでの乗り心地も考慮した設定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


注目してもらいたいポイント

「FKとFLでスーパーバトルに参加しましたが、この仕様でこれくらいタイムが出るという証明になったと思います。街乗りしながらサーキット行ってみたい、と思っている人はぜひ当店に来ていただきたいですね」(アスラン 谷 美孝代表)

 

 

 

■ASLAN 大阪府堺市南区別所238-2
TEL072-349-4880 https://aslan-inc.com/

 


筑波スーパーバトル参戦車両のインカー映像を付録DVDに収録

レブスピード2025年3月号(1/24発売)の購入はこちらから

 






  • Amazon特別プロモーション