ATとスーパーチャージャーの好マッチング ! ワイドボディに295/30R18サイズを収める「レーシングファクトリー リボルバー GR86」筑波スーパーバトル2024

2024年12月19日『REVSPEED筑波スーパーバトル』参戦車両紹介

 

Racing Factory Revolver

 

ZN8 GR86

 

レーシングファクトリー リボルバー  GR86

 

TIME    1’01.661
CLASS     ストリートクラスレーシングラジアル-FR1部門
DRIVER    阪口良平
TIRE         ADVAN A052 295/30R18

 


■車両重量 1324kg ■アプライドB 6 速 AT 車■最高出力 370ps ■ HKS GT2 スーパーチャージャー■ FA24 ノーマルエンジン■ HKS エキゾーストマニホールド■純正マフラー■ 4.556 ファイナルギ ア ■ OS 技研 デュアルコア 2way L.S.D. ■ ECUTEK ■ HKS HIPERMAX R(F:12 kg / mm R:14 kg / mm)■ ADVICS ハイパフォー マンスブレーキキット■ VOLK RACING TE37(18 × 11J 22)■ VOLTEX ストリートバージョンエアロキット/リアウイング

 


ATとスーパーチャージャーの好マッチング

ワイドボディに295/30R18サイズを収める

 

 

リボルバーは6速AT車のGTスーパーチャージャー化に力を入れている。遠心式の構造から、高回転まで絶えなくパワーが伸びる。速さに乗りやすさもあって、うってつけという。GT2スーパーチャージャーはリストリクターを外し、標準的な最高出力より20%超アップの370ps。ECUTECの書き換えで制御する。

 

 

 

 

 

GR86には車高調、 L.S.D、ビッグキャリパーなどが取り付けられ、ワイドフェンダーまで纏うストリート仕様だ。パドルで小気味よいシフト チェンジができ、高回転をピンポイントでも使えるよう、ファイナルギアもノーマルの3.9からショートの4.5に換えられている。

 

初めて乗った阪口良平は「サスは少し曲がりにくさを感じ、合わせてもらった。エンジンの回り方はスムーズ。パドル操作で、上は最高出力の発生回転数付近までパワーを使って走らせることができた」と語った。

 


HIPERMAX Rのバネレートはツルシに対して前後30 ~ 40%高めた。ボルテックスのエアロキットに295幅の極太タイヤを収める。

 

 

 

 

 

 

 


注目してもらいたいポイント

「6速AT車の過給器チューンはS/Cを中心にやっていて、こ れはZN8の6速AT車では初めて製作しました。ZN6にもいえ ますが、このS/Cは高回転でもパワーが出て、自然な感じで走れるのがよさです。快適性を保って、S/Cの効果で速く走 れるストリート仕様を、基本コンセプトにつくっています」(レーシングファクトリー リボルバー 今田昌弘代表)

 

 

■レーシングファクトリーリボルバー 岡山県岡山市北区高柳東町8-23 TEL086-364-4495 https://rfr.jp

 


筑波スーパーバトル参戦車両のインカー映像を付録DVDに収録

レブスピード2025年3月号(1/24発売)の購入はこちらから

 

 

 






RELATED NEWS 関連ニュース

  • Amazon特別プロモーション