レイル GXPA16 GR YARIS「走りを支えるシャシーの強化で 4WDスポーツならではの楽しさを追求」REVSPEED筑波スーパーバトル

2021年12月2日『REVSPEED筑波スーパーバトル』参戦車両紹介

 

LAILE

GXPA16 GR YARIS

 

レイル
GXPA16   GR YARIS

 

走りを支えるシャシーの強化で
4WDスポーツならではの楽しさを追求

 

タイム 1’01.670

クラス ストリート-レーシングラジアル-4WD

ドライバー 柴田優作

タイヤ ADVAN A08B(F&R:255/40R18)

 

 

■車両重量 1258kg ■レイル インテークキット(試作)■HKS パワーエディター ■フジツボ マフラー ■クスコ RS L.S.D.(F:1way R:1.5way) ■KYB リアルスポーツダンパー ■KYB スプリング(F:16kg/mm  R:18kg/mm) ■レイル ピロアッパーマウント ■レイル ストラットタワーバー ■レイル ピロボールブッシュ ■レイル フロントロアアーム補強プレート ■レイル エンジンロールストッパー

■レイル ペダルセット ■ADVAN RS3(F&R:18×9.5J 45)

 

 

レイルのGRヤリスは、今回の筑波スーパーバトルでのニューカマーとなる車両。十分に時間をかけて開発したかったところだが、本格的に着手を開始できたのは昨年の全日本ダートラの最終戦後となってしまい、ミニサーキットのテストのみで本番を迎えることとなった。

 

“楽しく走る”をコンセプトとした車両はスポーツ走行の基本となるシャシーのレベルアップを目指した仕様で、定番のタワーバーのほかにリアメンバーや車内のBピラー部など要所にボルトオンのパフォーマンスバーを追加。サスペンションは各ブッシュをピロボール化し、フロントロアアームはガセット追加で剛性アップを図っている。

 

パワー系はHKSのパワーエディターによるブーストアップ仕様で、試作のインテークキットとフジツボのマフラーで吸排気系も効率アップ。エンジン制御介入によるトラブルもあったが、その対策やサスペンションセッテイングの甲斐あって走行3本目に目標の1分1秒台を達成した。

 

参戦においてチューナーがチャレンジしてきたこと

 

想定外のトラブル乗り越えて目標達成す

 

「気温の低い1本目に勝負をかけてパワーエディターのプログラムをかなり攻めたものにしましたが、制御が介入してブーストが上がらないトラブルが発生。せっかくのフレッシュタイヤを無駄にしてしまいました。2本目からはプログラムをテスト時のデータに戻し、スプリングレートを変更(F:1kg/mm、R:2kg/mmアップ)で臨んだ3本目でベストを記録。タイヤかすを削りながらトライでしたが、結果が出てよかったです」(レイル 渋谷幸司さん)

 

 

ドライバーはこの車両をどう走らせた?

 

パワーとサス、シャシーが高次元でバランスしていました

 

「これまでGRヤリスに乗る機会はなかったので、1本目のアタックに出ていった際は正直速くはないクルマだと思ったのですが、どうやら何らかの要因でエンジン制御が入ってしまい設定までブーストが掛かっていませんでした。2本目以降はしっかりとパワーも出ていたし、足やシャシーはすべてがバランスよくて凄く乗りやすかった。タイヤ内圧と軽いサスセッティングで今後の方向性も探りながらでしたが、タイムにつながってよかったです」(柴田優作選手)

 

レイルカラーの遮熱板を装備したインテークキットが、エンジンルームに迫力をもたらす。HKSパワーエディター(専用データ)によるブーストアップ仕様で、パワーは未計測

 

KYBといずれも開発を進めているリアルスポーツダンパー。減衰力32段調整式でロッドにはDLC加工が施されたダンパーに、レイル製のアッパーマウントをセット

 

 

ボルトオンの手軽さで効果的にボディ剛性が図れる剛性アップパーツは、前後タワーバーのほか、前後開口部、メンバー、Bピラー下にパフォーマンスバーを装着

 

 

ホイール&タイヤは、前後ともADVAN RS3にアドバンA08Bを装着。走行直前までウォーマーを装着しながら、1セットで3回のアタックを行った

 

フロアープレートとペダルキットのほか、レーシングバケットとステアリングを変更してインテリアもしっかりとメイク。内装類も装備で、特別な軽量化は施されていない

 

 

■レイル TEL045-824-1835 http://laile.co.jp/

 

 






  • Amazon特別プロモーション